私が経営者としていまいちだった理由
4月の終わりにこんなブログ記事を書いておりました ・中期経営計画を見直し!5月からの半年間が勝負だ ・自分不在…
すみれの話
4月の終わりにこんなブログ記事を書いておりました ・中期経営計画を見直し!5月からの半年間が勝負だ ・自分不在…
ビジネスマインド
※2020年4月3日に配信したメルマガ記事です 緊急事態宣言の延長が明日、正式に発表されるみたいですね 一ヶ月…
ビジネスマインド
外出を自粛するようになり 人の消費行動がガラっと変わりましたね 外に出ると何となくお金を使うことが多いものです…
ビジネスマインド
緊急事態宣言が全国に広がりました 日本全体が自粛ムードに包まれていますね しかし、勘違いをしてはいけません 自…
ビジネスマインド
世の中が不安定で色んな情報が飛び交っていますね こういう時には「どこから情報を得ているか?」を振り返ってほしい…
すみれの話
4月に入りましたね 内部のことを色々整理したら ものすごく心地の良い空気が流れるようになりました どんなものに…
すみれの話
今日からまた少しの間バタバタになる予感がしますね WTW協会で実施している講座や Shine up loung…
ビジネスマインド
「出来なかった時の気持ちを忘れないで!」 このフレーズ、私から何回も言われている生徒さんも多いですね笑 本当に…
ビジネスマインド
最初に結論を申し上げますと… 給料安い安いって言うならさ、 たくさん稼げるところに行ったらいいんじゃない? こ…
ビジネスマインド
先日生徒さんに話していてびっくりされたのですが 私は会社員時代、会社を辞めるとは思っていませんでした! 定年ま…
インナーブランディング
課題解決能力を磨く女性のためのマネジメントスクールBE SMARTの校訓を作りました 私は体育会系ではないので…
すみれの話
4月が始まりましたね これまでは当たり前に開催されていたものが自粛され、 例年とは少し違った4月となりそうです…
コミュニケーション
色んなビジネスモデルがあるものですが WTW協会のビジネスモデルは「沢山のお金を稼ぐこと」にフューチャーしてい…
ビジネスマインド
これまで当たり前に出来たものが出来なくなる 企業コンサルティングの現場も少しだけ混乱が生じています 私の事務所…
コミュニケーション
世界は開いたように見えて、実は閉じ始めているの続きです 世界が閉じ始めると、 会うこと・直接触れ合うことが難し…
ビジネスマインド
ZOOMの便利さに感じるちょっとした恐怖の続きです コロナウイルスによるパニックで これまで長い年月をかけて開…
すみれの話
これからの自分がどこに行くのか それは誰にもわかりません 「なんでもお見通しなんですね」という勘違いをされるこ…
ビジネスマインド
昨日も今日もZOOMを使ってワークショップや講座を開催していました これまで対面でだけ行っていたものを ZOO…
ビジネスマインド
東京都知事より4月12日までの外出自粛要請が出ました 合わせて神奈川県、千葉県、埼玉県にも往来自粛要請が出てい…
ビジネスマインド
昔は小難しく考えてイライラして悪循環になっていることが多かったけれど 今は前向きな頭の使い方が出来るようになり…
ビジネスマインド
高校の就職講演では 小論文の書き方や志望理由書の書き方、履歴書の書き方、面接指導、ライフプランの立て方など 多…
コミュニケーション
今日の内容は今どうしたらいいかわからない問題を抱えている方を グサッとえぐってしまうかもしれません でもとって…
チームマネジメント
東京いちじくのロゴデザインを担当してくださったコペンカレッジさんが デザインコンペの様子を記事にしてくださいま…
ビジネスマインド
昨日は会員制自己研鑽サロンShine up loungeのZOOMクラスでした! 常々、視点を上げて視野を広く…
コミュニケーション
先日の心理学講座で出たお話を今日は書いてみます 楽しい、嬉しいを共有できる人が自分にとって必要な人だと勘違いし…