【能登の近況報告】こんな仕事をしています
近況報告です~^^ 最近何をしているかを全然書いていなくて 「え、すみれさんそんなことまで出来るんですか?」と…
すみれの話
近況報告です~^^ 最近何をしているかを全然書いていなくて 「え、すみれさんそんなことまで出来るんですか?」と…
ブランディング
前回の「スキルと知識だけじゃ人は集まらない」の続編です 人が何に集まってくるかというと 最終的にはその人や会社…
東京いちじくプロジェクト
2020年9月22日(火・祝)に東京いちじくの商品がテレビデビューをしました! なんとZIP!にて商品をご紹介…
ブランディング
SNSでのファン作り・集客でネックになるのが客層です (SNS集客は気を付けないと変な人が集まりやすいですよ~…
ブランディング
コンサルティングでよく議題に上がるのが 「〇〇は売れますか?」問題 この問題は本当に根深いんですよ みんな売れ…
チームマネジメント
東京いちじくのロゴデザインを担当してくださったコペンカレッジさんが デザインコンペの様子を記事にしてくださいま…
イベント・講演情報
ルミネアグリマルシェを無事に終了しました! コロナウイルスの影響で 人通りがかなり少なく、通常の4分の1以下 …
イベント・講演情報
名張市にて開催予定だったセミナーが 新型コロナウイルス(COVID-19 )の感染拡大防止のため、延期となりま…
ブランディング
初公開です!! 東京いちじくプロジェクトで使うロゴが完成しました~♡! 0から商品を開発する東京いちじくプロジ…
すみれの話
大手出版社からオファーをいただいても断っちゃう変な人な私が 最近本を書きたい!と強く思うようになりました これ…
ビジネス論
東京いちじくプロジェクトで開発中の商品を持ってパシャリ! タイトルの通りですが デザインを施すこと工夫すること…
ビジネス論
東京いちじくプロジェクトの商品開発が佳境です 3月1日の販売が近づいてきて 打ち合わせや何やらでバタバタ動き回…
チームマネジメント
東京いちじくプロジェクトの様子をじゃんじゃん書いちゃうぞ♡ と最初は考えていたのですが まだ3回しか会議を行っ…
ビジネス論
ブランディングとは難しそうですが、一体どんなものなんですか? という質問を良くいただきます ブランディングとい…
イベント・講演情報
再び!畑ビジネスのアイデアソンを(社)畑会さんと開催致します! 会場はすっかりお馴染みとなった東京都の創業支援…
1DAYセミナー
美容師さんに 私ね、ちょっと気を抜くと少し前のジャニーズみたいな髪形になっちゃうのよ えっとね… SMAPの森…
イベント・講演情報
今日から始まる東京いちじくプロジェクト! 私一昨日からとってもワクワクしております 昨日もワクワクしていて 畑…
イベント・講演情報
いよいよ始まる東京いちじくプロジェクト:Supported byマイナビ農業! このプロジェクト「Suppor…
PR施策
東京いちじくで商品開発をし、東京土産を目指す! という他では絶対に出来ない体験が出来る講座が実現化しました!!…
イベント・講演情報
先日、東京都の創業支援施設Startup Hub Tokyoにて ‐楽しい畑には、ビジネスが生まれる‐ 東京か…
ビジネスマインド
起業初期の女性によくアドバイスさせていただくことの1つが 価格設定大丈夫? これです 起業して手にしたい収入は…
イベント・講演情報
東京都の創業支援施設Startup Hub Tokyoにて、再びイベントに登壇致します 無料で学べますので上手…
ビジネス論
商品設計や開発がすごく大好きです これからの展開を考えるとものすごくワクワクするから! 私は楽しいんですが 大…
PR施策
自分にぴったりなお客様像を知ること これは起業して個人で働くときにものすごく大事なことですが 自分一人で考えて…
ビジネスマインド
講座を開催すると 「なんですみれさんは仕事にしたいと思えるくらい好きなものと出会えたんですか?」 といういただ…