カリスマが一人勝ち状態のSNS起業界…さあどうする?
今後のSNS起業がどうなるか私の予想を書いてみましょう ※この記事は2016年の終わりにメルマガにて配信したも…
ビジネス論
今後のSNS起業がどうなるか私の予想を書いてみましょう ※この記事は2016年の終わりにメルマガにて配信したも…
ビジネス論
2017年のSNS起業界で生き残るために能登すみれがやること! ※この記事は2016年の終わりにメルマガにて配…
ビジネス論
同業者にイライラしたときはどうする? SNS起業活動をしていると嫌でも目に入ってくるのが同業者の存在 どんなメ…
ビジネス論
ブログが偉そう!と言われたときの対処法は? 実はこれ、私の体験談です…笑 ブログが偉そうと言われたことがありま…
ビジネス論
初期投資が高くなるほど黒字化は遠のく 過去にも書きましたが 私は最近の起業コンサルの高騰にはかなり疑問を持って…
ビジネス論
私がブログコンサルをやめた理由 起業初期の頃、私はブログコンサルでした 今はブログだけをみるコンサルではありま…
ビジネス論
人にはそれぞれタイミングってもんがある! ブログ書けない ブログ書いてもPV数伸びない ブログ書…
ビジネス論
派閥はなんだかんだありますよ 派閥という言葉ってなんかそれだけでドロドロしてますよね 出来れば避けて通りたいも…
ビジネス論
半年後に売り上げ安定、一年後に事業拡大の流れが理想的! 起業をすると どうしてもスタートダッシュがうまくいって…
ビジネス論
カリスマをつくる起業コンサルには限界があるでしょ? 私たちが活動しているSNSの世界はカリスマだけが売れる世界…
ビジネス論
売れそうなものを探すのはやめませんか? 私はSNS起業をしてから 人生は自分で選べるんだなあということを激しく…
ビジネス論
そんな大金払ってあなた何が変わったの? 実はこれ女性起業家育成グループコンサル中に、生徒さんに実際に私が言った…
ビジネス論
残念ながら依存させるのが一番儲かるんです いつも割とチクリチクリとした内容なのですが 今日はもうタイトルからし…
ビジネス論
本気で売れたいならまずはファンを抜け出せ! ブログやFacebookでは 全然いいと思えない商品も売れる理由を…
ビジネス論
なんであんな商品を買う人がいるの?何が魅力的なの? さて今日は特にブラックな内容になりそうです 先日ブログでも…
ビジネス論
売れ続ける商品の価格設定って? 前回は売れ続ける商品の見分け方をお伝えしましたね! 今回は”売れ続ける商品の価…
ビジネス論
売れ続ける商品の見分け方を教えます! さて前回は【売れる商品と売れ続ける商品って違うんです】 を書きましたが今…
ビジネス論
売れる商品じゃなくて売れ続ける商品を作るのだ! 皆さんは見分けがつきますか? (これには見分け方があるのでそれ…
ビジネス論
プロはそんなの知らなかった!じゃ済まされない 私たち個人事業主もプロとしてしっかり自覚を持って働いていかねばな…
ビジネス論
○○協会に所属するのは危険? このテーマを協会の代表理事が書くというかなり無謀な挑戦な気がしますがw (働く女…
ビジネス論
アウトプットしましょう!は罠かもよ? よく「学んだらすぐにアウトプットしましょう!」というのを見かけます あと…
ビジネス論
SNS起業は新しく作った造語です SNS起業という言葉を色んな所で見かけるようになりましたね この言葉は新しい…
ビジネス論
周りを気にしだすと無駄にブレてしまうのだ 私って本当は何ができるんだろう? 私が提供している商品って本当にお金…
ビジネス論
SNS起業ではなんで自撮りが必要なんでしょうか? 今日は起業初期にぶつかる自撮り問題について書いていきましょう…
ビジネス論
やっぱりSNS起業では対面サービスの方が稼ぎやすいの? こういうサービスをしたくて、こういう人を探しているので…