東京都の創業支援施設にて畑ビジネスのアイデアソンを開催決定!
再び!畑ビジネスのアイデアソンを(社)畑会さんと開催致します! 会場はすっかりお馴染みとなった東京都の創業支援…
再び!畑ビジネスのアイデアソンを(社)畑会さんと開催致します! 会場はすっかりお馴染みとなった東京都の創業支援…
実はこのテーマは ブログではなくてメルマガで書こうと思ってたんです だからちょっと斬れ味が良すぎるかもしれない…
東京都の創業支援施設Startup Hub Tokyo(スタートアップハブトウキョウ)で開催させていただいた …
私はこれまで「内観」が大事だと何度もお伝えしてきました でも今日のタイトルでは感情論ではないと書いています こ…
何かを始めようとするときに 経験者の意見や経験談をたくさん聞きたくなりますよね? 実際にやってきた人の話は参考…
女性の直感はあたる~なんてよく言われていますね! 直感で物事を決めているという方も多いかもしれません 私も直感…
TSUTAYA BOOK APARTMENTさんとのコラボワークショップに参加してくださった方が マイセルフコ…
色々書けてないレポがたまっております~ とっても真面目なタイトルになってしまいましたが 中身は難しくないのでご…
SNSを活用しているせいか やたらと”自分のやりたいことだけやったらいい”という主張が目につきます これがとっ…
クオリティの低い人の周りにはクオリティが低い人が集まる これは間違いない法則だと思います 「類は友を呼ぶ」と同…
起業初期の女性によくアドバイスさせていただくことの1つが 価格設定大丈夫? これです 起業して手にしたい収入は…
私は起業してからずっと売りたいものだけを売ってきました 大袈裟に書いていますが そんなに難しい技術ではありませ…
起業初期のお客様から多いご相談の1つに ”お金をいただくことに抵抗がある” というものがあります これ、みんな…
もう一週間も前だ~ レポ全然追いつかなくて何やっているかますます謎に包まれていく…笑 TSUTAYA BOOK…
2018年は副業元年と言われていますね! 会社が副業OKになったよ~という方も多いのではないでしょうか^^ 私…
SNSやブログを使ってファンつくりや集客をしたいなら 「私アナログだから」は絶対に言っちゃダメです 私のところ…
一生懸命書いていると思うので ズバズバ言うのは気が引けますが お仕事に繋げるために発信をしている方は ”ブログ…
今日はお知らせです! この度東京都の創業支援施設でのイベント開催が決定しました\(^^)/ (都民じゃなくても…
無料とは思えない充実の内容♡! 女性リーダー育成・女性起業家の育成を通じて 女性活躍の支援をしております 現在…
Facebook社の代表が 「フェイスブックとインスタグラムはデジタル世界において、実世界の街の広場と同じよう…
昔から読んでいたブロガーさんが何だかキャラチェンジした そんな経験はありませんか? 私は結構この経験があります…
メニュー作りや講座作りをしている時 ついつい他者のサービスと比較しながら作っていませんか? 〇〇よりはうちの方…
これから起業、副業を目指す女性からよくいただく質問が すでにあるスキルで起業した方がいいのかどうか?です つま…
初めましての人と会うと昔からよく言われるのが 「写真のまんまですね~!」 「ブログのまんまですね~!」 この2…
起業をするぞと決めて準備を進めたいのに なかなか思う様に進まない、そんな女性は多いですよね なんだか、前に進め…