ブランディングの基本は統一感
本当に基本中の基本ですが出来てる人ってほぼいません
SNSの発信一つ一つにもその人の癖や雰囲気が出ます
自分は意識していなくても
見る側・読む側には伝わってしまうんです
なんか違和感を感じる…そう思ったことはありませんか?
統一感がない人は不安定な印象を与えます
不安定な人は観察するのは面白いけど
(すいません本音でいきます)
近寄りたくないよね
だって不幸になりそうだもん
自分の発信一つ一つに気を配ることがブランディングのスタートです
どんな人にブレが出やすいかというと…
自分の気持ちの整理が出来ていない人
本当はやりたくないことを迷いながらやっている人
自分に自信がない人
やる意味を理解できていない人
とりあえずやってる人は最悪ですね
とりあえずの投稿もとりあえずのコメントもどっちも見られています
私達が日々発信している内容は公式情報です
その意識を持って発信すること
発信する前に整えることは当たり前のマナーです
その投稿があなたの印象を決めます
ぜひ統一性を意識してしてみてくださいね
ここには載せられない本音記事がまだまだあります

”欲しいものを全て手に入れる”そんな生き方をしよう

毎日更新中のアメブロもよろしくね♡

コメントを残す